武蔵精密工業株式會社(以下、「當社」といいます)は、個人に関する情報であって、特定の個人を識別できる情報又は他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができるもの(以下、「個人情報」といいます。
その他本個人情報保護方針における用語は「個人情報の保護に関する法律」に則ることとします)を取得、利用、管理することがあります。
その際、當社は、個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます)等の法令を遵守し、個人情報を保護するとともに、できる限り、個人の意思を尊重しつつ、個人情報を取り扱うことが社會的責務と考え、次の取組みを推進してまいります。
-
1.個人情報の保護、安全管理措置
- 當社は、個人情報保護法等の法令を遵守いたします。
- 當社は、個人情報の保護、運用、厳重な管理を実施いたします。
當社が利用目的の範囲內で業務委託先に個人データ(「個人データベース等」を構成する個人情報、以下同 目的外の利用を禁止し、安全管理措置を講じさせる等の対応を行い、委託先の監督を実施いたします。 - 當社は、個人情報を取り扱う當社従業者(役員、一般従業員、パート、アルバイト、派遣労働者等を含む)に個人情報の保護を周知徹底し、教育研修を実施いたします。
- 當社は、保有する個人情報について、不正アクセス、漏洩、滅失又は毀損等の管理上のリスクが存在することを常に強く意識し、これらに対する安全管理措置を講じます。
- 社は、本個人情報保護方針、及びその運用について、法令等の改正、社會情勢の変化、監査の結果等に応じて継続的に改善してまいります。
-
2.個人情報の取扱い
- 取得する個人情報の利用目的
當社は、氏名、住所、電話番號、ファックス番號、メールアドレス、年齢、性別、職業、銀行口座番號等の個人情報を取得する場合があります。
當社は、個人情報を本人から書面等により直接取得する場合、又はそれ以外の方法で適法に取得する場合、以下の目的に利用いたします。- 當社商品及び當社サービスの提供のため
- 當社商品及び當社サービスに関する関連情報の提供のため
- 當社商品や當社サービスの改良?向上のため
- 原材料?資機材?サービスの購入のため
- 構內における安全管理のため
- 各種會員名簿作成ならびに配布のため
- 當社へのお問合せへの対応のため
- .會社法に基づく権利の行使?義務のため
- 株主としての地位に対し、発行會社から各種便宜を供與するため
- 株主と會社の関係の中で、雙方の関係を円滑にするための各種方策を実施するため
- 各種法令に基づく所定の基準による株主のデータを作成する等、株主管理のため
- 採用活動業務のため
- 雇用管理業務のため
- 各種連絡のため
- 緊急連絡目的の名簿作成ならびに配布のため ※「當社商品及び當社サービス」には當社顧客の商品及びサービスも含みます
- 第三者提供
當社は、利用目的の達成に必要な範囲を超える場合及び以下の1から4に記載する場合を除き、個人データをあらかじめ本人の同意を得ないで、第三者に提供することはありません。
- 法令に基づいて個人情報を取り扱う場合
- 人の生命、身體又は財産の保護のために必要な場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 國の機関又は地方公共団體又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があって、本人の同意を得ることにより當該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 開示等の手続
當社が保有する個人データについて、開示、訂正、利用停止等の請求があった場合は、情報の漏洩防止、正確性の確保の観點から、遅滯なく必要な調査を行い、當該請求が本人によりなされたものであると確認できた場合に限り、合理的な期間內に、開示、訂正、利用停止等の必要な措置をとります。
- 問合せ?苦情窓口
當社の個人情報の取扱いに関する問合せ、苦情等がございましたら、下記窓口までお問合せください。
〒441-8560 愛知県豊橋市植田町字大膳39-5
武蔵精密工業株式會社 広報擔當
TEL 0532-25-8111(受付時間:平日9:00~17:00)
- 取得する個人情報の利用目的